個人情報保護方針 PRIVACY
個人情報の開示等の手続き
個人情報の開示等の手続き
当社は、本人から開示対象個人情報について利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止(以下、「開示等」という)の求めがあった場合には、遅滞なく対応しますとともに、次のとおりその手続き等をいたします。
お客さまの個人情報の取り扱い全般に関する当社の考え方をご覧になりたい場合は、みずほ東芝リース株式会社の個人情報保護方針のページをご覧ください。
開示申込者の範囲
開示請求できる方
【ご本人】
- 申込み契約のご本人
- 保証債務に関する情報については保証人ご本人(保証人予定者を含みます)。
【代理人】
法定代理人 | 親権者 | 本人が未成年のとき |
---|---|---|
未成年後見人 | 未成年者に対し親権を行う者がいないとき、又は親権を行う者が管理権を有しないとき | |
成年後見人 | 成年者に後見開始の審判があったとき | |
任意代理人 | 本人が開示請求を委任したとき |
開示請求の受付方法
来社又は郵送
開示に必要な書類
【利用目的の通知または個人情報開示等申込書】(本人・法定代理人様用)
【利用目的の通知または個人情報開示等申込書】(法定代理人様用)
【委任状】(任意代理人の場合は必要です)
本人・代理人様を確認するために必要な書類
写真付の場合 (いずれか1点のコピー) |
・運転免許証 ・旅券(パスポート) ・外国人登録証明書 ・住民基本台帳カード(写真付) |
---|---|
写真付ではない場合 (いずれか2点のコピー) |
・健康保険証 ・国民年金手帳 ・厚生年金手帳 ・船員保険証 ・母子健康手帳 ・障害者手帳 ・戦傷病者手帳 ・船員手帳 ・住民基本台帳カード(写真付ではないもの) ・戸籍謄本又は抄本(作成日より3ヶ月以内の原本) ・印鑑登録証明書(作成日より3ヶ月以内の原本) ・住民票(作成日より3ヶ月以内の原本) ・弁護士:弁護士徽章及び弁護士登録番号 ・司法書士:司法書士徽章及び認定司法書士の認定番号 |
代理人資格を確認するために必要な書類
親権者 | 本人との関係が証明できる戸籍謄本又は住民票 |
---|---|
後見人 | 本人との関係が証明できる戸籍謄本、又は裁判所の選任決定書(写) |
委任代理人 | 委任状及び依頼者ご本人の印鑑登録証明書 |
開示の手数料
無料
開示の方法
来社又は郵送
お申し込み内容を確認後、速やかに書面または電磁的記録で回答させて頂きます。
【ご注意】
- 原則として電話により本人に代理人を通じて開示申請を行った事実の有無や開示申請を行った理由等について確認するものとします。
- また、必要に応じ、任意代理人との関係、及び委任した理由について確認するものとします。
- 開示は原則として本人に対して行いますので、任意代理人からの開示請求の場合でも直接本人に対し書面により開示させて頂きます。
- 開示に応じることが出来ない場合
-
当社は、次のいずれかに該当する場合には、当該求めに係わる個人情報の全部又は一部について開示を行わないことがあります。開示を行わない事を決定した場合には、その旨・理由を付記してお知らせいたします。
- 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
訂正等・利用停止等について
当社は、保有個人データの内容につき事実と異なることが判明した場合、内容の訂正、追加または削除等に応じます。
個人情報の開示等のお問い合わせ窓口および苦情の申し出先
みずほ東芝リース株式会社
管理部長 (当社の個人情報保護管理者の代理人)
〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目2番6号
電話番号 03-5253-6794
受付時間 土日祝日を除く 平日の9:00~12:00、13:00~17:20(但し当社が定める年末・年始等の休日を除く)